人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私の怠惰にして大荒れな、よくわからない毎日


by tanapolo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

K型とR型

みなさまこんばんわ。
またもおよそひと月ぶりになってしまいました、たなぽろです。


え~っと、とりあえず、生きて元気でやってます。
某な風にゆうと、「ときどき落ち込んだりもするけど、わたしは元気です」ってヤツです。


別に落ち込んだりはしてませんが。
落ち込んだりしてる余裕なんざありゃしませんぜィ。


さてさて、配属されて気がつけば早、1ヶ月にもなろうとしております。早いですね~。ようやく仕事にも慣れてきました・・・とは言い難いですが、どうにかこうにかこなしてます。ちゃんと仕事してます。ここんとこは毎日ずっと鉄と油にまみれてます。現場です。でも実習じゃありません。ウチは技術部だけど現場もってるので、技術職だって現場でトルクレンチ握ります。インパクトは強い味方です。


実機試験結果の資料整理とかもあるし、図面の仕事もそろそろ入ってきそうなので、おちおち自習だ~とか勉強だ~とかしてられる期間は過ぎ去ってしまったようです。悲しいかな、あとは教科書なんざより体で覚えていくしかありません。


ま~なんたってワタクシの配属先は燃焼器であります。いやぁ困った困った。
圧縮機やらタービンやらならある程度の基礎知識はありますが、燃焼器はまったく分からん。大学の伝熱工学とか燃焼工学とかは睡眠時間だったクチだかんね。日々がルーキー感あふれる体感と勉強の毎日であります。


そんなこの1ヶ月、痛感していることがひとつ。
それはYa研の弱点。


別にYa研もYa研にいた当時の自分も否定する気はさらさら無いし、その経歴は自分の矜持でもあるのだけれども、やはり、Ya研の人間はある一点において、弱い。


言わずもがな、それは実験経験が無いこと。
数値計算屋は実験屋よりも流体に関する知識と理解は深いものの、実際のブツを扱うことから得られるイメージと、なにより実験そのものへの慣れがまったくない。
計測機器の扱いとか、熱電対の貼り方とか、コネクタのつけ方とか。
はたまたレンチの扱いとか、エアブローの吹き方とか、ペンチの駆使にいたるまで。


望んで覚悟して配属してもらった部署なんで、別に後悔も苦悩もないんだけど、ただ一言で言うのなら、
「やれやれだぜ」
ってカンジです。
早いトコ一人前になりたいね。


できることなら、Ya研にいる後輩には、Ho研とかIs研とかYo研とかに頻繁に遊びに行って、実験屋のやってることを眺めて欲しいですね。新たな発見があるかもしれんです。


この夏は、あつくなりそうです。


以上、盆には東京に帰りますけど誰かヒマなひといないですか???たなぽろでした。
by tanapolo | 2008-07-14 23:30 | 日常